【雑談/#千葉県 】千葉県誕生150周年なので郷土料理をみんなにおしえたい!【新人Vtuber/真志保むつか】

はじめに

はい!というわけで今日もブログの時間です!

今回も俺の推しの真志保むつかちゃんの記事!今回は『千葉の郷土料理を学ぼう!』という配信のようです!どんな内容なんでしょうか。気になる。

そんなわけで、今回も楽しんでいきましょう!

今回の動画

チャンネル:真志保むつか mutsuka ch

お名前呼び&雑談

0:55~

どこから。というわけでもなくシームレスに今回のテーマに移ります。千葉のなにがしを学んでいこうという事です。はい。

千葉のお話

7:54~

農林水産省のHPを見ながらお勉強していきます千葉県の話。まずはそのリンクから。

ここに書いてある事を読みながらエピソードトークなどなどをしていきます。

まずはここで、千葉県の全体地図を見てみましょう。

ここから色々な料理の解説がありますが、知らない人は地名を言われてもさっぱりわからないと思うので興味があればこの地図と一緒に見てもらえればイメージが出来やすいかなと思います。

記事の内容とはあまり関係ないですが、一口に『地図の画像』と言っても当然著作権があって色々あるので素材を探すのがなかなか大変でした。

さて。色々な郷土料理がありますが、全部紹介するといくら時間があっても足りませんのでその中からいくつかピックアップしながらの紹介です。

太巻き寿司

18:04~

まず紹介するのは太巻き寿司です。これ画像をパっと貼れたらいいんですが、一応微妙に権利関係ややこしそうなので画像が見たい方は配信を見てください。という事にします。

まぁ、だったらもうここから特に読む必要が無くなるわけですが、ここではその配信では触れきれなかった補足というか説明をしていきたいと思います。あまり読者のいないブログの記事なのに妙に充実した内容の回がある。熱意空回り。

文章は自由にしていいそうなので、説明の文章をバンバンと貼ってもいいんですが、だったら最初から農林水産省のページを見に行くのが一番早いので貼りません。なにより配信見てください。

で。

どの料理にも『主な伝承地域』とありまして。この料理は『上総(かずさ)・下総(しもうさ)を中心とした県内各地』とあります。

料理の話をする前に『上総・下総』とは何か?という話を少しだけしたい。

少し雑に塗りましたが、上の地図の赤で囲まれた部分を『下総(しもうさ)』

青で囲まれた部分を『上総(かずさ)』

黄色で囲まれた部分を『安房(あわ)』

と言います。

なんとなくイメージでは上が下総で下が上総な事に違和感がありますが、なぜそう呼ぶ用になったか気になる方は調べてみてください。そこを詳細に話すとどんどん脱線していきますので。

とにかく、こういう区分ですよ。という事を覚えていただければいいかと思います。

で、今回の太巻きは上総・下総を中心とした地域で食べられているそうです。作るの大変そうなんですけど、見た目よりは手軽な物もあるようで、調理実習とかでも作るそうです。凄いですね。

せぐろいわしのごま漬け

23:54~

次の料理はせぐろいわしのごま漬けです。むつかちゃんはあまり食べた事がないようです。主に食べられているのは九十九里町。

この辺ですね。場所がわかるとなんとなく楽しいかなと思ったので、ざっとですが地図付きで説明していきます。配信では特に説明が無かったですが、この九十九里はイワシの水揚げ量が日本最大らしいです。なるほど。

冬に食べる料理のようで、日常のおかず、酒の肴、行事食などなど。

なめろう

24:40~

次の料理は『なめろう』です。主な伝承地域は『房総半島沿岸地域』とあります。

さぁ!またしてもお勉強の時間です。『房総半島ってどこからどこまで?』という話。

どうやら『半島』というのは海に突き出している地域の事を言うらしく、ざっくりですが

この赤いラインより下の部分を『房総半島』というらしいです。で、その房総半島沿岸全域となっていますが、食べた事はないけど名前くらいは聞いた事あるので、内陸の人達も食べてるのかなと思います。

「なめろう」は魚のたたきの一種である。主にアジに味噌・ねぎ・しょうがのみじん切りなどを混ぜ、さらに粘りがでるまでたたく。アジの代わりにサンマ、カツオ、イカなどの魚を用いる場合もある。

とあります。粘りがでるまで叩く。つまりチタタプです。チタタプチタタプ。魚のチタタプ。

レシピがめちゃくちゃ簡素。なにもわからん。

はば雑煮

29:46~

続いての料理は『はば雑煮』です。

『お雑煮にはばのりが入ったやつ』と言われても、まずはばのりがわからん。という感じ。いいですね各地の郷土料理。同じ日本語なのにわかるようでわからん言葉いっぱい出てくる。

主な伝承地域は上総地域。特に山武郡とあります。

この辺ですかね。

元々アサクサノリの代用品として食べられていたが、その不恰好な外見もあってほとんどが地元の漁師によって消費された。そのため市場にはほとんど出回ることもなく、ご当地食材になった。

という事ですので、なるほどあまり知らないわけだ。となりました。元々は南の方で取れるようですが、この辺りの地域ではお雑煮に使われる事があるようです。なるほど。

『ネットだと売ってるかも』と配信内でありましたので、探してきました。こういう感じで売ってるみたいです。

かいそう

31:35~

次は『かいそう』です。謎の料理。

まずは主な伝承地域は銚子地方から九十九里地方中心、海匝地域、山武地域とあります。

この辺ですかね。『海匝』は『かいそう』と読みまして、この料理自体が海藻で作られていて作られている地域も海匝(かいそう)で。という事でダブルミーミング。

銚子の海で取れる『コトジツノマタ』という海藻で作られる料理らしいです。

『おばあちゃんの家に行ったら出てくる料理』とのことですが、そういうカテゴリの料理があるのはわかる。言いたい事は伝わる。未知の料理すぎて味の想像がまったくつかない料理です。いつか食べてみたい。

材料も海藻と水を塩らしいです。なんだそれ凄いななんか。

さんが焼き

34:23~

次の料理はさんが焼き。主な伝承地域は『房総半島地域周辺』というわけで、ほぼ全域で食べられている感じでしょうかね。

調理方法から見る感じだと『焼きなめろう』という感じのようです。

これは動画がありましたので興味があればぜひ見てみてください。

ゆで落花生

36:05~

次は『ゆで落花生』です。

主な伝承地域は県内全域。シンプルにゆでた落花生です。

配信内で『Qなっつ』という名前が出てきます。なんだそれ?と思って調べてみました。

商品としてはこういう感じ。落花生。なぜ『Qなっつ』なのか?という事ですが、ピーナッツを超える味。という意味があるらしいです。アルファベット順ね。Pの次がQなのでQなっつ。なるほど。

落花生味噌

37:41~

次は『落花生味噌』です。主な伝承地域は県内全域。俺達には完全に未知の食べ物です。どんな味か想像もつかない。給食に出るようです。

動画がありましたのでこれもご紹介。

ご飯にかけたりするようですが全然想像つかん。ご飯に合うのかどうかもわからん。食べてみたい。ご飯にかける派とかけない派で戦争がおきるらしいですがそんな物騒な食べ物なのか。

こんな感じでみそピーは売ってます。ちょっと買ってみようかな。食べてみたい。

瓜の鉄砲空漬け

45:13~

次の料理は『瓜の鉄砲漬け』です。『おばあちゃん家で出てくる料理』の第2弾。

主な伝承地域は『成田市、香取市』です。

この辺ですね。千葉の北の方です。配信内ではさらっと終わりましたが

瓜の中を鉄砲のようにくり抜き、しその葉を巻いた唐辛子を火薬に見立てて詰め、無添加醤油とみりんを主体とした調味液で漬け込む。唐辛子が入っているだけあってピリっと辛く、カリカリとした歯ごたえがある。ごはんのおかずとしても、酒の肴としても食べることができる一品である。

とありまして、なんだこれ美味しそう。食べてみたいですね。

鶏雑炊(とりどせ)

46:13~

次の料理は『鶏雑炊(とりどせ)』です。主な伝承地域は『市原市』です。

この辺ですね。普通に美味しそう。鶏の雑炊です。ハレの日に食べる料理という事で、めでたい席なんかで食べる機会があるんですかね。

高津のとり飯

48:03~

次の料理は『高津のとり飯』です。主な伝承地域は『八千代市高津地域』です。

この辺。これも美味しそう。

ごんじゅう

49:30~

次の料理は『ごんじゅう』です。主な伝承地域は『館山市』です。

この辺です。だいぶ南の方ですね。個人的に一番食べてみたい料理です。豚バラ肉と油揚げを甘辛く煮てご飯に混ぜたおにぎりという事でこれが嫌いな男子はいないだろうと思われます。

このごんじゅうは各家庭で母から娘、姑から嫁へと受け継がれてきたおふくろの味の料理のようで、館山市では『おらがごっつお~わがやのごちそう~』として料理のレシピを公開したり調理会を開催したりしているようです。

ここで他にも館山の料理を学べますので興味があればぜひ。

かき餅

50:39~

続いては『かき餅』です。主な伝承地域は『香取市』です。

この辺ですね。油で揚げる餅だそうです。おかきって感じですかね。美味しそう。

と思って調べたらどうやらかき餅とおかきは同じ物だそうです。なるほど一気に理解した。

鉄砲巻き

55:50~

次の料理は『鉄砲巻き』です。主な伝承地域は『富津市』です。

かつおぶしのおにぎりという事で、シンプルにおかかおにぎりの巻き寿司という感じですかね。これも美味しそう。

という感じで、ざっとですが様々な千葉県の郷土料理をみんなで学ぶ配信でした。どれもこれも美味しそうだった!作れそうな物は自分でも作ってみたいなと思いました。

今回の配信はここまで!次回の配信でお会いしましょう!

今週の予定

次は金曜日のスイカゲームです!楽しみ!

むつかちゃんの色々

色々な情報がまとまってて便利な固ツイですね。タグ付きでツイートすると喜ばないVはいないと思うので、どんどん感想とかつぶやいてみよう!

なんとむつかちゃんのHPが出来ました!色々見られるのでぜひ一度行ってみてください!

にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ネットブログ Vtuberへ PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク