【攻略】ホロキュアで全キャラファン度『ガチ恋』を目指す#8 (ワトソン・アメリア編)【HoloCure】
はじめに
はい!というわけで今日もブログの時間です!
今日の記事はホロキュア!ゲームホロキュアで『全キャラファン度ガチ恋を目指す』の第8回目です!
関連記事
今回はENメンバーよりワトソン・アメリアでガチ恋を目指していきたいと思います!
正直なところENメンバーについてはあまり詳しくないので、ゲームの話ばかりになるのが少し寂しいところではあります。
アメリアでガチ恋を目指す
というわけで、ファン度ガチ恋でステージ2HARDをクリアした動画になります!
これ動画中でやろうと思って忘れていたのですが、アメリアと一緒にいる『ババ』はキーボードのPで撫でる事が出来ます。それ用のアーチブメントもあるのでぜひナデナデしてみてください。
感想など
めちゃくちゃ強かった。
まずは固定武器の紹介から。
アメリアの固定武器ですが、旧バージョンでは左右にしか打てなかったんですが、バージョンアップで任意の方向に打てるようになりました。ここにある『散弾式になる』というのは、弾が水平撃ちではなくちょっと波打って発射されるようになる感じの事だと思います。
そしてスキルの紹介。
『FPSマスタリー』の『全ての武器のダメージが60%増加し、発射速度が10%速くなる』というのは武器にかかる補正ではなくアメリア自身にかかる補正です。つまり、ATK60%とヘイスト10%アップになります。
そして『探偵の目』でクリティカル30%上昇。まれに一撃死。さらに相棒のババが300%ダメージを与えながらスタンを振りまきつつ、経験値やゴールドを回収してくれます。
とにかく火力が高いです。FPSマスタリーと探偵の目のおかげで、基礎が強いうえにクリティカルがバンバン出ます。
相性のいいアイテムは酒、ホープソーダ、GWS錠あたりでしょうか。
GWS錠と酒を取れば、あと少し基礎のクリティカルを上げるだけでクリティカル100%に到達するので、アーチブメント達成に最適です。
後半のステージだとどうしても被弾は避けられないので、酒の効力はやや薄いですがGWS錠とホープソーダあたりは鉄板で効果を維持できます。そこにクリティカルアップのスタンプでも付けると高火力でザコが面白いように溶けていきます。
さらに固定武器が一点集中型なので対ボス戦で強いです。とにかくボスの方に向けて撃ってればかなり早い段階で倒せます。
欠点というほど欠点でもないですが、高火力で気持ちよくなりすぎて早くボスを倒そうとして弾避けより攻撃を優先して死にかけてしまう事があるくらいでしょうか。
自前の回復スキルが無いので、ナースの角と抱き枕くらいを持たせておきたいところ。もしもの保険に鶏羽を取っておけば怖いものはないと思います。
個人的な感覚では、今のところ攻略したキャラの中で一番使いやすかったです。みこちを超えたと思います。
それくらい強かったです。装備が整ってしまえばあとはボっ立ちで適当にグルグル撃ってるだけでもクリアしてしまう。さすがにボス戦はそういうわけにはいきませんが。道中のザコならなんの心配もないです。
動画の解説ですが
最終的なビルドとしてはこういう感じです。
コラボ武器はみこめっと、ぺったんこ板、ライトビーム。あとはせっかくだしENの呪いです。ぺったんこ板は別に大きい組ではないのですが、効果範囲で選びました。広範囲の武器とババで周囲にクリティカルをバラ撒きながら一点突破の固定でボスを倒す。というイメージです。
アイテムはイツメンではありますがGWS錠とホープソーダが俺としては少し珍しいチョイス。もしかすると、鶏羽レベル最高にしとけば、最後のほのかちゃん戦も雑に本体に向けて打ち続けるだけでクリア出来るかもしれない。
最後に
とにかく強かったです。ステージ1のHARDくらいならハルゥLv5でも楽勝でした。ステージ2でもいけると思います。
高火力こそ正義だと思わされました。現在俺的最強キャラの暫定1位です。
というわけで、8キャラ目の攻略が終了!残り21キャラ頑張っていきます!
他のキャラの記事はここから!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません