【攻略】ホロキュアで全キャラファン度『ガチ恋』を目指す#19(森カリオペ編)【HoloCure】
![](https://otakatu.koyuki.click/wp-content/uploads/2023/04/352e364ccb995fce1f6b81c35f6f60c7-1024x576.png)
はじめに
はい!というわけで今日もブログの時間です!
今日の記事はホロキュア!ゲームホロキュアで『全キャラファン度ガチ恋を目指す』の第19回目です!これまでの記事はここから!
関連記事
今回はENよりカリオペこと森カリオペでガチ恋クリアを目指していきたいと思います!
これでEN1期生も全てクリアという事になります!だいぶゴールが見えてきましたよ!
カリオペでガチ恋を目指す
というわけでカリオペでファン度ガチ恋でステージ2HARDをクリアした動画になります!
ENは言葉がわからないので配信を見た事もないのですが、ぐらちゃんとカリオペのKINGが好きです。
感想とか
鎌はロマン
実際の使い勝手はともかく、やっぱり鎌って武器としてかっこいいですよね。というわけでまずは固定武器の紹介です。
![](https://otakatu.koyuki.click/wp-content/uploads/2023/04/863b5672fb25b2221da6dee1fca9e943-4.png)
1割の確率でボス以外の敵を即死させます。と言っても、結局どんな敵も大量に群れてくるのでそんなにハッキリと恩恵を感じる機会はあまりないかなと思います。
![](https://otakatu.koyuki.click/wp-content/uploads/2023/04/800a108605dca94a1331b0ce7545181f-4.png)
『ワーカーホリック』で相手を1人倒すたびに5秒間の間上限80%までATKを4%ずつ上昇。上限40%までSPDを20%上昇させます。敵を倒すたびにタイマーがリセットされますので、ずっと敵を倒し続ければタイマーは0にならないです。画面の左下に現在の状態が表示されます。
こう見ると、とにかく敵を倒す事を意識する必要があるように見えますが、実際後半のステージは敵が大量に湧いてくるのでそんなに意識しなくても勝手にタイマーは継続していきます。
『死神』は固定武器か死神スキルで相手を倒すと30%の確率で120%のダメージを与える爆発が発生し、10%の確率で敵を即死させます。
序盤のまだ敵が画面にいない頃だと、見た目にハッキリわかるくらい連鎖して敵が爆発していきます。後半は画面がゴチャゴチャするのであまり見た目ではわからなくなりますね。
『ラッパー』は150px以内の相手に40%の追加ダメージを与え、10%の確率でそれがクリティカルになります。このスキルのおかげで、実際のダメージよりなんか妙にクリティカルの割合が多いような気になります。与えているダメージはそんなに高くないんですけどね。
オススメビルド
SP技の効果が『15秒間大鎌のダメージを300%増加させ、クリティカルダメージを300%に増加させる』というものなのでSP技を使った直後の攻撃力はかなり高くなります。
しかし、自前のスキルの中に回復要素が無いためにアイテムで回復を補う必要があります。
今まで19キャラ攻略してきましたが、まず『自前スキルの中に回復要素がない』というのはどうしても総合的な強さが一段落ちる気がします。
自前で回復スキルを持つキャラは火力の強化にアイテムを割り振る事が出来るのですが、それが無いとどうしてもアイテムの選択の幅が狭くなったり、攻略が不安定になったりします。
火力に関しては、SP技のおかげでその直後の攻撃力はかなり強化されるのですが、鎌自体の回転率はそんなに良いわけでもないのとHIT数もそんなに多いというわけでもないので、あまり過信は禁物です。
という感じなので、回復の補強と火力の底上げをして総合的に強くしていきたいです。
『ナースの角』『鶏羽』で回復&保険。『クソガキの手枷』でデメリットを消してからの『エナジードリンク』『キメココ』や『マスク』で火力の底上げ。そして、元々武器の攻撃範囲が広いので『騎士のミルク』で攻撃範囲を広くしてもいいと思います。
![](https://otakatu.koyuki.click/wp-content/uploads/2023/03/68e2f1d092c0153cb9f0f374e87834d3-2.png)
![](https://otakatu.koyuki.click/wp-content/uploads/2023/03/f2c9c7f745f32da20f5fd663a1508f3d.png)
![](https://otakatu.koyuki.click/wp-content/uploads/2023/04/48ef45085a4ee4224eeeba2727382f6b.png)
![](https://otakatu.koyuki.click/wp-content/uploads/2023/03/39e2fd7567820bf91a8822d06a9d6efa-1.png)
![](https://otakatu.koyuki.click/wp-content/uploads/2023/03/9b62cd166b29e6fe8fddc8ad1e3ca24e.png)
![](https://otakatu.koyuki.click/wp-content/uploads/2023/03/87d7c4037b4e15bfd7a0a6aadd3d02bc.png)
![](https://otakatu.koyuki.click/wp-content/uploads/2023/03/dd438b4a72940d0ae23656420cbc3a80.png)
プレイしている時の画面上の様子ではクリティカルがかなり多発しているように見えるのでクリティカルを上げたくなるのですが、実際はスキル『ラッパー』の分がかなり水増し感のある見え方をしている(たぶん)と思うので、クリティカルの方に振るのはちょっとしんどいかなと個人的には思います。
ただ、SP後は高火力のクリティカルが発生しますから、スタンプでクリティカルUPを取るのは有りかなと思います。
あとはヘイストUPやサイズUPがオススメかなと思います。
動画の解説など
![](https://otakatu.koyuki.click/wp-content/uploads/2023/04/ec4757a6801e74f152cfcdd3302f75d2-6.png)
というわけでこれが動画での最終的なビルドです。
実は、この動画を撮るために4回撮りなおしました。理由は途中で死んだのが2回。なぜか原因不明のBGMが無音になるバグで1回です。4回目でクリア。
バグの方はともかく、途中で死んだ2回は鶏羽を取らずにいて事故ったのでもうこのゲーム引退しようかと思うくらい腹立ったので鶏羽を取るようにしました。
最後ののどかちゃん戦は開幕SP技からのゴリ押しで倒したかったのですが無理でした。ダメージ高いからいけそうなのにちょっと無理なんですよね。
武器は特に言う事は無し。アイテムはオススメビルドで紹介したそのものです。これくらいのラインナップが丁度バランスいい感じがします。
最後に
オススメビルドの最初にも少し書きましたが、やはり自前の回復スキルが無いのはいまいち安定性が無いです。
ただ、元々の攻撃範囲は広いしSP後の火力も高いので強いと思います。
ゲームリリース初期の頃は最強の一角だったと思いますが、やはりキャラが増えてくるとなかなか。
他にも万能な強いキャラがいるので初心者にオススメするならどうしてもそっちになりますかね。
というわけで、今回はここまで!19キャラ目の森カリオペでした!ついに残りは10キャラ!カウントダウンが始まった感ありますね!
これまでの記事はここから!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません